レーザー治療

眼科で行うレーザー治療とは

眼科で行うレーザー治療とは

「レーザーを目にあてる」と聞くと不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、眼科領域において適切なレーザー治療を行うことは大切な眼を守る上でとても有効な手段の一つになります。治療は外来で行うことが可能で、患者様の身体的・時間的負担も少なく済みます。
当院ではYAGレーザーとマルチカラーレーザーという2種類のレーザー機器を備え、さまざまな眼科疾患に対して、それぞれのレーザーの特徴を活かした治療を行っています。適正時期にレーザー治療を受けたかどうかが、その後の病状や見え方を左右することも少なくありません。特に網膜の部分に裂け目が入ってしまう網膜裂孔では、レーザー治療を受けることによって網膜剥離の発生率をかなり高い割合で予防できるといわれています。

レーザー治療を行う眼の病気

網膜裂孔

網膜とは、眼球の内側の壁を覆っている薄く透明な組織を指し、その網膜に裂け目や穴が開いてしまった状態が網膜裂孔です。そのまま放置していると、網膜が剥がれて視野や視力が失われる「網膜剥離」を引き起こす危険があります。網膜剥離は進行すると失明の可能性もある恐ろしい病気で、治療には大掛かりな手術が必須になるので、網膜裂孔の段階でレーザー治療を受けて進展を抑えておくことはとても大切です。裂け目の周囲の網膜とその裏側にある膜にレーザーを打ち、炎症を起こして癒着により固めることで、網膜が剥がれることを防ぎます。

糖尿病網膜症

糖尿病になって血糖が高い状態が続くと、網膜の血管がつまってしまい、網膜に十分な血液が行き渡らなくなって「無灌流領域」と呼ばれる栄養の届いていない部分ができます。栄養不足を補おうとして新しく生えてくる血管(新生血管)は、弱くもろい血管で、簡単に破れて大きな出血を起こしたり、それにより網膜に増殖組織ができてしまいます。増殖組織ができると網膜剥離を引き起こしたりと、失明へとつながる悪影響を及ぼします。段階の進んだ「増殖糖尿病網膜症」へと移行させないためにも、手遅れになる前にレーザー治療を行うことが大切です。無灌流領域を含めた全体にレーザーを打つことで、新生血管の発生の予防と、すでに出現してしまった新生血管の勢いを弱めることができます。

網膜静脈閉塞症

網膜静脈閉塞症とは網膜の静脈がつまって出血を起こす病気で、静脈の根元が閉塞する「網膜中心静脈閉塞症」と、静脈の枝分かれした一部分が閉塞する「網膜静脈分枝閉塞症」があります。どこの静脈が閉塞するかは人によって異なり、出血や水ぶくれ(網膜の浮腫)の程度もさまざまです。閉塞の度合いが強いと血液循環が悪化して、新生血管という悪い血管ができてしまうことがあるので、病状の進行を止めるため血液循環の悪い部位にレーザー治療を行います。新生血管ができ硝子体出血を起こすと手術になることが多いことから、早めの対策が重要です。

緑内障

眼圧などの影響によって視野が狭まってくる病気が緑内障ですが、その中に危険なタイプの緑内障として、突発的に高度な視力低下に陥ってしまう急性緑内障発作があります。それを未然に防ぐためには、前もってレーザーで発作の予防をしておくことが有効です。当院では緑内障の手術には対応していませんが、急性緑内障発作についてはレーザーでの治療が可能なのでお気軽にご相談ください。

レーザー治療が難しい例

レーザー治療が難しい例

レーザー治療ができないケースというのはそれほど多くはありませんが、重度の糖尿病の方などで、硝子体出血と呼ばれる目の中の大出血を起こしてしまい、そのためにレーザーを打つことが難しくなることは考えられます。以前であれば硝子体出血が収まるまで3か月ほど経過を見ることもありましたが、現在では目覚ましい医療の進歩により、硝子体手術を受けられる医療機関が増えたことから、失明のリスクを回避するためにも速やかに手術を行うようになっています。また、レーザーが有効な病気であっても、タイミングを逸すると効果がなくなったり、より病状を進行させてしまったりすることがあるため、検査結果を元に医師と相談をした上で、もっとも治療効果が上げられる形でレーザー治療を取り入れることが大切です。

レーザー治療に関するよくある質問

Q レーザー治療は痛いですか?
A
レーザーを打つ範囲や場所にも左右されますが、人によっては痛みを感じることがあります。当院では高性能のレーザー機器を導入し、できるだけ短時間で痛みを抑えた治療を行うように心がけています。
Q レーザー治療を受けている際の注意点はありますか?
A
レーザー治療を行っている途中で動いてしまうと、治療に必要のない場所や、視力にとって大切な網膜の中心部分である黄斑部にレーザー光線が当たってしまう危険性がありますので、できるだけ身体や眼球をじっと動かさないでいることを心がけていただけるようお願いしています。
Q レーザーは一回だけ打つのですか?
A
治療する病気の種類や進行具合によって回数が変わります。網膜裂孔では9割ほどの例で一回で終了しますが、穴が複数ある方については2~3回に分けることもあります。糖尿病網膜症の治療では、多くの例で日を開けて数回に分けた形でレーザー治療を行います。症状が重い方は5回ほどに分けて網膜全体にレーザーを打ち、範囲がそれほど広くない方は2~3回程度部分的に打つだけになります。

お問い合わせはお気軽に

診療時間 日/祝
09:00~12:00
15:30~18:30

休診日土曜午後・日曜日・祝日
:木曜日は手術・レーザー治療・特殊検査等を実施しています(予約制)

身近でやさしい医療メディア MedicalDOC